私は毎年年末に翌年の抱負・目標を考えているのだけど
今年はちょっと遅くなってしまったが、決定しました、新年の抱負。
自分に活をいれるためにも、ここに明文しておきます。
① モントリオールでの仕事を見つける
② フランス語を基礎→日常会話レベルに上げる
③ 体重を落として筋肉をつける
どれも一筋縄ではいかないものばかり。
現実的に考えて努力だけではうまくいかないのが①
これにはタイミング、運などの要素も必要になってくるわけです。
が、運も実力のうち、ってことで今年も大殺界+前厄なんですけど
新たなステージ目指して地道に気長に活動します。
まずは英語のブラッシュアップ、CV作成から始めなくては・・・(はぁ)
②は就職活動においてプラスになるものっていうのもあるので
こっちも地道にやっていきます。少々食傷ぎみですが・・・
語学にゴールはないからね。
去年で会話コースは修了したので今年はWritingコースを取ります。
いまは小休憩中なので、週1回のプライベートレッスンのみ。
毎年の裏目標が③のダイエット(笑)
でももう笑い事ではない範囲に突入してきたので今年は
裏じゃなくて表の目標として、マイナス5キロ!
(え!無理?無理だよね・・・)
手始めとして水泳部設立。部員2名で別々に泳いでますが。
水泳は気分転換にもなるからいいのよね~。
ああ、こんなにもはっきりと文章にしてしまったので
もう後には引けない・・・
11ヶ月半後にはある程度は達成できているよう努めていきます。
のんびりばかりもしていられないな~むむむ~
mercredi, janvier 10, 2007
S'abonner à :
Publier des commentaires (Atom)
4 commentaires:
水泳部員って私のこと?
そう、一緒に頑張ろうね。
たまには部会を開こう!
私もルーミーに「おなかのたるみ」を指摘され、体重だけじゃなくて、引き締め(筋肉☆)が必要らしい・・・。
5キロ減か~~。
私の目標は体重計を買うことかな?
hitomiffyさん
アナタのことです、水泳部員w
部会賛成!おいしいもの食べよっ
(部の趣旨と反する??)
5キロ減はきつそうだけど。。。
ま、体重と言うより体型をどうにか
することかな~
体重計はうちにあるので、今度のってく?
hitomiffyさんの新年の抱負はある?
私も今年は身体を作るよ!体脂肪を減らして筋肉を付けます。
P.S. ちなみに「渇を入れる」カツは「活」だよん。私も最近知ったのだけど:P 私を含め「喝」だと思ってる人は多いだろうね。
>belishaさん
おお、同士がここにも!
そうそう、体重ってより体脂肪だよね
減らしたいのは。体脂肪計が欲しい。
で、活なんだ~
変換のときに迷ったんだけど
渇ぽかったからそっちにしちゃったよ。
直しておこうっと。TA!
Publier un commentaire