
新年明けましておめでとうございます。
今年初の映画は『Night at the Museum』です。
博物館での夜警の仕事を見つけた主人公は
夜中に博物館の展示物が動き出すのを見る・・・
というお話ですが、前評判が良かったので期待通り
面白かったです。『Jumanji』っていう映画を思い出します。
(ロビン・ウィリアムズも出てるし)
私は無謀にもフランス語吹き替えで見たのですが
セリフは分からずとも内容は理解できました。
それほど難しい話ではないってことです。
ベン・スティラーはちょっと役不足かな~とも感じたけれど
これは確実に楽しめる作品なので、万人におススメです。
2 commentaires:
タイトルの前の001って映画のタイトルの一部?
それとも、今年の記事第一号ってこと?
それだと001ってことは、あと364日くらいしたら、999が見れるってことなのかな?
ベン・スティラーは好きだけどね。
hitomiffyさん
999は見れません・・・
001は映画今年1本目、って意味です。
タイトルではありません。
去年は途中で挫折したので
今年こそは映画鑑賞記録(DVD含む)つけていきたいですわ。
次の映画は『Apocalupto』の予定。
Publier un commentaire