mercredi, novembre 29, 2006

Le Plateau Mont-Royal

久しぶりのBlog。。。
いや忙しかったわけです。なにかと。今も忙しいんだけど。

まずフランス語のクラスでは先週プレゼン1つ終了。
お題は「Montreal」に関するなら何でもよかったので
私は自分が住んでいるエリアLe Plateau Mont-Royalをテーマにしました。

色々調べていくうちに分かったんだけど・・・
プラトーってカナダで一番人口密度が高いエリアなんだって!!
確かに人がたくさん住んでるもんね~
で、住民の80%がフランコフォン(フランス語が母国語)なんだって。
まま、これは分かる気がするなあ。
でもお店だと大体英語も通じたりする。
しかしプラトーよりさらに東側に行くと、ほぼフランス語のみ。
逆にモントリオールの西側は割りにアングロフォンが住んでいるエリアだったり
するわけです。もちろんフランス語も通じるんだけど西側の方が
バイリンガル率が高い気がします。

このプラトーエリアには昔からの建物が残っていて
築100年なんて普通に沢山建っています。
私が住んでいるアパートもそうだしね。

フランス語のクラスの一環として、みんなで外出して
この歴史的建築を散歩しながら見て回りました。

この階段すごいね。。。


よーく見るとお花が・・・
昔の建物って細かいところまで凝っているよね~

普段は気づかなかった素敵な建築物が沢山残っているこのエリア
お散歩には最適です。

Aucun commentaire: