1時間半ほど寝た後にまた自転車で出掛けました。
中途半端におなかが空いていたのでカフェに入ることに。
フランス!って感じの素敵なカフェです。
いや正しくいうとレストランですね。
3時でブランチは終わっていたので中は空いていました。
奥にはテラスもあります。
ここも可愛らしくデコレーションされています。
テラスはモントリオールのカフェ/レストランには欠かせないもの!!
これがあるかないかで、夏の集客率が違ってくる気がします。
冬が長いモントリオールでは、日に当たるってホント幸せを感じるのよね~
これはクロック・ムッシューです。やっぱりフランスだ・・・
サンドウィッチにチーズをのせて焼いてある、のかな。
おいしかったです。
雰囲気もよかったし、今度はぜひブランチで来てみたいです。
で、Ardoiseというのはよくレストランでメニューが書いてある
小さい黒板のことを意味するのですが
同時にUnpaid Bill(ツケですね)という意味もあるのです。
フランスでは(昔は?)常連さんはレストランで食事しても
毎回払うのではなくツケておいてまとめて払うらしいのですが
そのツケのことをL'Ardoiseというらしいです。
つまり、常連になってね?ってメッセージ???(笑)
La Petite Ardoise
222 Laurier O.
Aucun commentaire:
Publier un commentaire