モントリオールは割りに自転車に乗っている人が多い。
自転車専用道路もあるからか
夏場は本当にどこもかしこも自転車ばかり。
という私も自転車通学・通勤しています。
今年すでに2回自転車が盗まれている私が現在使っているのが
SOS VÉLO
というところで購入したリサイクル自転車。
リサイクル、といっても細部にわたって
全てきちんと修理され部品交換され、
新しく塗装もされ生まれ変わった自転車なのだ。
オリンピックスタジアムの近くにあるこのお店、
問題は英語がほとんど通じないことである。
といっても私のフランス語も自転車を買えるほどは上達していない。
唯一かろうじて英語が話せる男の子がいたお陰で
英・仏ミックスの会話で何となく意思疎通。
無事に買い物が出来ました。
そして昨日はアウトドア製品が揃っているお店
Mountain Equipment Co-op.
に行き、自転車用の小物(ライトやベル等)を買って
さらに通勤通学用のリュックも買ってきた。
ここはCo-op.なのでやはり他店よりかなり安い。
買い物するためには5ドル払って会員にならなければいけないんだけれど
それでも元は十分とれるくらいお買い得。
キャンプ道具やカヤックも売っていたので
とにかく何でも揃っているみたい。(自転車本体はなかった)
カナダ=アウトドア、というイメージも大げさではないな。
確かにこっちに来てからアウトドアアクティビティが
日本にいるときより増えた気がする。
今度の日曜日はMontreal International Marathonの
一環として開催される自転車40キロイベントに参加!
楽しみだ。
S'abonner à :
Publier des commentaires (Atom)
Aucun commentaire:
Publier un commentaire